アルターにしては珍しいというか小型なパッケージでポーズも無難な感じ^^;
見た感じの第一印象としては水着でも無難に良い造りをしてくる辺りやはりアルターだな、と。
今回の撮影ではレフを少し強く当てすぎたというか使う板のセレクトを間違ったなぁと現像時に思いました。
アルミホイルを貼った銀レフにしたのですが照り返しが強すぎたかな、と。白レフでよかったですね・・・

 

 

 

WAVE版と比較すると若干大人びた印象を受けるお顔の造形。
P4キャラの特徴はよく再現出来ていると思うのですが、何故かそう感じます。

 

 

 

髪の毛の造形や塗装なんかはこちらの方が良いのですが全体の好みとしてはWAVE版に軍配でしょうか・・・
まずもって制服ではないというのがこちらは不利なのですけどね^^;

 

 

 

http://p4.atlusnet.jp/
ペルソナ4公式サイトのアドレスですね^^; キャンペーンガールという設定でしょうか?

 

 

 

多少大人びているような印象とはいえりせちーらしさはきちんと表現出来ていると思います。
アイプリ周りも綺麗、唇表現も元々こんなイメージですし。

 

 

 

特徴的なツインテールも流れのある造形とシャドウがかった塗装で良い感じです。
ここはアルター版にあっさり軍配が^^;

 

 

 

ツインテ根元部分は分割線が見えますが殆ど気にならず。

 

 

 

元イメージより随分グラマラスな印象。肉付きがよくなったというか^^;
そういうのもあってより大人びて見えるのかもしれません。大学生くらいみたいに。

 

 

 

やっぱりスリムという印象が強いせいなのかもしれません。
フィギュア単体で見た場合はウエストからヒップ、太ももと非常に良いラインで良い造形だと思いますが。

 

 

 

腰回りと太ももらへんの影響が大きいのかもしれません。
これはこれで良いのですけどね^^

 

 

 

バストなんかは小振りな感じで元の印象のままなのですが。
脇付近の造形は良い感じですね。

 

 

 

りせちーということを忘れて眺めればこれはこれで良いナイスバディだな、と。
太ももの奥あたりに見えるお尻にグっときたり^^;

 

 

 

水着のちょっときつそうな感じがうまく造形されているな、と。
背中の筋なんかはちょっと彫りすぎなんじゃ?と思わなくもないですが。

 

 

 

ちょっとローアングル。
これは良い太ももですね^^ 膝小僧?の微妙な感じもうまく造形されています。

 

 

 

後ろからも少しローで。
左手の水着への接合部分に接着粗が見えますが撮影時には気になりませんでした^^;
良いお尻と股間。

 

 

 

女性らしいしなやかで綺麗な足のラインだなぁ、と。

 

 

 

最近膝裏の造形が良いフィギュアが増えてきてホクホクしています。
これは非常に好みですね・・・膝裏好きとしては・・・

 

 

 

平行四辺形でクリアな台座。斜めのラインがお洒落な感じです。
サンダルも細かく造形されていますし爪の塗装もしてあってクオリティは高いです。

 

 

 

右手に持った携帯電話。ストラップにはクマが^^
小さいのによく再現されているかと。

 

 

 

折りたたまれたメガネも付属してくるのでこちらを持たせることも可能。

 

 

 

説明書なんかには記載されていませんが左手に携帯を持たせることもできますね。
右手にメガネを持たせているときにはこうしてもよいのではないかと。

 

 

 

で、待望のメガネ、メガネ。

 

 

 

設定通りちょっと鼻メガネな感じで装着していますが可愛いですねぇ・・・

 

 

 

普通に掛けてやることも可能です。個人的にはこのほうが好きですね^^

 

 

 

メガネっ娘大好き!というわけではないのですが、好きなキャラが掛けるメガネは大好きです。

 

 

 

もうなんというか堪らない感じで^^; 20歳くらいになったりせちーは多分こんな感じなんだろうな、と。

 

 

 

というわけでアルターのりせちーでした。
水着フィギュアはそんなに好みじゃなく撮影枚数も少なくなりがちなのですが何故か30枚・・・
これもメガネのおかげでしょう・・・多分^^;
クオリティは充分高いのですがもう少し幼い感じで尚且つ制服版が良かったなぁと今でも思っていたり。
もしくは割烹着・・・orz

 

 

「関連記事」

「レビュー WAVE 1/8 久慈川りせ」

「お買い物 <アトラス 1/8 天城雪子>」

 

ブログトップへ戻る

inserted by FC2 system